ライザは四つ目の遺跡の入り口見つけたぜ!ってあたりまで。
このインターバルはドドドっとキャライベント山盛りで、その辺り消化しつつ錬金も進めて、とやってると、本当に改めていくらでも時間が必要になるなこれ……。
それぞれの事情や想いもかなり楽しそうだけど、一方で本筋は少しシリアスさも出てきて。
まだまだ全体像は見え切らない中で、最終的には前向きな別れになるのか、それとも、というあたりでの想像を膨らませるのは面白いですな。
にしてもパティは本当になにからなにまで可愛いなぁ……。
むしろライザが、そういう機微に対してちゃんと理解がある事に驚いたってのもあるけど、仲良くなるツボを教えてもらって、それが上手く行ってのあのシーンの可愛さったらなかったね。
だからこそのその次の、頑固親父との対決が色々切ないけど。結果的にどういう着地点になるのか、この子の道行も本当に楽しみ。
ただ本当に、ライザばっかりやってると、ただでさえ慣れないデスクワーク的な要素が増えて目が疲れているのに辛い。
だからついちょっとした癒しにハミダシに逃げてしまう私。。。いや、それだって目が疲れるだろというツッコミは不可で。。。
久し振りに一時間くらい妃愛ルートやったんだけど、最初の展開がそうだとわかってプレイすると、余分な事考えずに妃愛の可愛さにだけフォーカスできるから、むしろ一周目より萌え転がれてるかもしれない。。。
いやぁ、ホントマジ癒される。今日は無理だけど、明日はまだそこそこ時間あるから、残り半分もやろっと。
そしてルぺカリマスターアップきたぁぁ!!
これさえあれば2月は勝つる、というか、一応1月もガラス姫買うけど、そこまで前のめりではないので、実質今年の私のエロゲライフはルぺカリからはじまる、と言っても決して過言ではないのだ。。。
あぁぁこれホント鬼のように楽しみ。
最終的な評価はともかく、体験版やっての事前の期待値がここまで高いのって、歴代でも相当だと思うよ。頼むよルぺカリ。名作であってくれ〜〜〜!!