<歌詞>
<思い出話>
今日のご紹介は、しろくまベルスターズ♪より、OP曲のWinter Bells♪です。
なんというかこれ、凄く曲の出来が素晴らしいとか、心に染み入るとか、そういう色付けは薄いんだけど、凄く耳に優しく残って、軽やかで清々しい気分にしてくれますよね。
とにかくリズム感が抜群で、煌びやかな電飾が目に浮かぶような華やかさを内包していて、お祭り感に満ち溢れていて凄く好きです。
普段からリピートするほどではないけど、たまに聴くとすごく元気を貰える感じですね。
作品としても地味ながら名作だと思っていて。
サンタの裏側を描いたおとぎ話だけど、しっかりそこにそれぞれのヒロインの苦悩や生き様が丁寧に投影されており、古き良き、と欠いてしまうと失礼かもだけど、私が好きだったころのPULLTOPらしさに溢れているタイトルです。
ちなみにこの作品がリリースされて以降、エロゲーマーのクリスマスの挨拶が、メリクリからハッピーホリデーズ!!の方が主流になっていたのは面白いところでしたね。
やっぱりごういうの語感がいいと得だなー、って思うし、かく言う私もクリスマスになるたびにこの作品ふと思い出すのだから、やはり素晴らしい作品だったといえるでしょう。いつか金とピンクだけでもリプレイしたいなぁ。