<曲・歌詞リンク>
<思い出話>
今日紹介するのは、ゴールデンアワーよりまりかEDの車窓の歌になります。
ゴールデンアワーも曲的には個人的に大ヒットの作品で、OPもグランドEDも大好きなので、どれを引っ張ってくるかかなり迷うところだったのですけど、曲としての方向性が面白く、マイナー度もより高いであろうこの曲をチョイスしました。
素朴で端然としていて、どこか孤高の香りも漂う曲調は聴き込むほどに癖になる感じで、特にAメロから直にサビに入っていく流れでの、盛り上がりのシームレスな紡ぎ方、そしてサビのメロディラインがめっちゃ気に入ってます。
ゴールデンアワーは、作品としてはうーん、自分の中での毀誉褒貶の幅が大きい感じですよね。
メーカーの方向性としても、ドロドロの恋愛模様を積極的に盛り込んでくるので、気に入っていたヒロインがそんなのかよ!みたいな場合が多いのがネックで、この作品も例外ではありません。
ただ作品のグランドデザインそのものは悪くないですし、もしもリプレイするとして、やりたいルートとやりたくないルートが非常に明快にはっきりしている、という感じでしょうか。
でも本当に曲は素敵なので、これのみならず、別EDやOPも聴けるようでしたらおススメです。