閃の軌跡Vは、自由行動日をクリアしました。
この日もあれこれイベント盛りだくさんと言うか、いい加減これだけ密な内容になってくると、自由行動とは名ばかりで、大半の時間Z組メンバー拘束されてね?とは思っちゃうところ。。。
まあ勿論一番時間の使い方がおかしいのはリィンだが。よくこれだけ多忙な中で、帝都まで行って婚活パーティ参加できるわなぁ。
あとここのアルティナの絆イベント好き。ただ勿体ないのは、絆イベントでクリア必須ではないから、このカメラ関連の絡みが後々のイベントで盛り込まれない事よね。個人的には、Wの段階で、いつかミリアムさんに見せるために、みたいな感じで色々心に残ったものを撮りためていくアルティナとか超切なくて可愛いと思うのだけど。
小要塞は相変わらず、このティータの座り位置に対して全く気に留めないクルトとアッシュの鉄の精神に感服せざるを得ないぜ。。。
そしてヴィクターとオーレリアの最強決戦も、やっぱり演出過多過ぎるくらいでとっても盛り上がっていいよねぇ。というか、あの音が聞こえるとか、つくづくどこまで人間離れしているのか、って話だけど。
ライザのアトリエは発売日が12/3になりましたね。
まあ前作の時期から考えてギリギリだけど妥当な範疇だし、少しでも月末からずれているのは私のスケジューリング、という意味でもありがたいところ。まあ11月にどれだけ新作エロゲあるかも不透明だけど、現状10月まではかなり盛りだくさんなのがほぼ確定してるし、余裕があるに越したことはない。
しかし、ライザもクラウディアも成長、そりゃ成長してなきゃなんだけど、それが新しい主人公のサポートに回る、という形ならともかく、継続して主人公だと、私好みのロリ感が足りないじゃないですかヤダー。
でも相変わらずクラウディアの黒ストえっちぃので楽しみです。。。
それと、オーレン族は新たな新キャラ投入のようですねー。
この子もこの子で可愛いだろうけど、ただそうなるとキロちゃんの出番なさそうで、それは少し、いやかなり残念である。