創の軌跡リプレイは、各ルートチャプターVまでクリア。
やっぱりこのVあたりから、どのルートも物語がダイナミックに動き出してきて、リプレイでも凄まじく面白いですな。
初回プレイの時はここで延々レベル上げしたなー、とか、このボス結構てこずったよなぁ、とか思い返しながら蹂躙していくのも乙なもの。
ロイドルートは頑張り屋のティオが超絶可愛いし、リィンルートはちゃっかりいつもあなたの後ろに、のミュゼがあざと可愛い。
そしてCルートはなんといっても、君がラピスだ、が強いよねー。Wの冒頭でのネタバレとセットで考えると苦笑しちゃうけど。。。
それと、改めてリプレイして思うのは、ツァイトがカッコ良過ぎ&万能すぎ(笑)。
実はそれぞれのルートで一度ずつ、致命的な危機をワォーンと救ってくれて、流石神狼様!って感じにはなる。
実際どのルートが頓挫していても、最後の結末を迎えるピースが足りなかった、と思えば。
この作品の影のMVPはツァイトなのではあるまいか?と思ってしまうのであった。それにマジで3Dツァイト渋カッコいいよねー。惚れる。
ウグイスカグラの新作の冥契のルベルカリア、あっ、これ絶対勝ったも同然、って感じなんですけどー!
パラレログラムでガラッと作風を変えて、あれはあれで凄く面白かったわけだけど。
今回もその路線を踏襲はしつつ、本来の強みも生かそう、という意図がビンビンに見える設定ですなこれ。
ウグイスカグラの作風で演劇ものとか垂涎ものの素材だし、共通や要所で、虚々実々の駆け引きがたっぷり楽しめそうで期待しかない。
OPムービーも曲も素晴らしい出来だし、もうこの時点で買うしかねーわ、って感じですねこれ。
たださぁ、最近歩サラさんや飴川さんがサブの作品多くない?モッタイナイ!!
特に飴ちゃんキャラだけ原画さんお初の人だけど、ぶっちゃけこっちの方が絵柄としては普通に可愛いよね。。。頗るモッタイナイ……!
シャボン玉中毒の体験版は、創の軌跡の途中でもどこかで息抜きにやろうかな。なかひろさんだしね。
アイキス2は真珠ルート追加かぁ。
別にあって困ることはないけど、キスアトの流れを汲むなら、月夜とかひじりん出してくれないかなぁ。ついでにひじりん攻略したいよワシ……。