鍵を隠したカゴのトリの感想をアップしました。
タイトルとしては見た目の雰囲気ほどきちんとミステリーしてないけど、弱者救済の箱庭物語としてはまずまずの出来、って感じ。
もう少し全体にインパクトや贅沢感があれば良かったけど、その点超延期の割に大したことはないので、あくまで値段相応、ってとこでしょうか。
今日からは創の軌跡のリプレイを開始。
とりあえず支援課の夏休みもダウンロードしたけど、その辺りのボーナスはいずれ、という事で、本編の復習からスタート。
やっぱり単純にストーリー追いかけていくだけならサクサクっと進む感じで、現時点で各ルートのエピソードUまでクリアですね。
改めてこのシーンはここに繋がるのか、とか、こういう思惑もあるのね、なんてのが見えるので楽しいし、やっぱりどのルートにもお気に入りヒロインがいるから嬉しい。
二周目なのでシリアスシーンの空気ぶち壊しもそんなに気にしなくていいし、ある程度衣装もあれこれ工夫して眼福しつつ進めてます。
んー、やっぱりラピス可愛いね。ベーカリーでのじーっ!とめっちゃ見てるのがラブリー過ぎる。
週末は色々忙しいのでそんなに進まないかもだけど、頑張ってさっさか夢幻回廊まで辿り着かないとね。
まいてつの体験版も出てたけど……んー、このタイミングなら本編待ちでもいいかなぁ。
セーブデータ連動型なら、ってのはあるけどとりあえず様子見。
というか、カゴのトリのサントラデータ落とすのに、久々にFanza入って、そういやランス5Dとか大悪司とかセールでゲットした事をすっかり忘れてることに気付いた。。。
まあ時間的に大悪司の方は無理だろうけど、創の軌跡が終わって数日残るようなら、ランス5Dやってみるのはアリかもー、と備忘録でメモメモ。
【関連する記事】